忍者ブログ
 
邦ロックメインの音楽雑談ブログ
 
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
 
 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 
暇潰し
メル友のSとメールをしていると必ずと言って良いほど一緒に居る友人に「彼氏?」と言われる。
勿論冗談で言ってるわけだけどね。
今日も学校帰りにメール打ってたら色々言われた(´I`)
友達だよって言ったらその子に「何か友達じゃない感じがする~」と言われた。
「まぁあんたに彼氏とかって似合わないけどね」とも言われた。
余計なお世話だ( ´_ゝ`)


メル友Sとは凄く付き合いの長いお友達。
5年ぐらいになるのかなぁ。
その頃から変わらず小娘の相手を根気良くしてくれる優しいおにーさん。
でも私は未だにSの年を覚えていない。
多分21ぐらいだと思う('д`;)
年はまぁ置いといて、Sはいい人なんだなこれが。
流石大人なだけあって色々と的確な助言をしてくれるしこっちも色々と相談したり愚痴こぼしたりしてます。
サッカーも好きということでよくサッカー談義を繰り広げる。
Sはマリノスサポなのでたまに喧嘩をします(^ω^)笑


まぁそういうわけで彼氏じゃないです笑
昔はおじさんって呼んでたぐらいだしなぁ笑
面倒見の良いおにーさんみたいなね。
こんなとこにこんなこと書いても今日言ってきた友人が見てるわけでもないから無駄なんだけどさ。
まぁ寝る前の暇潰しということで。


ほんじゃもう寝る。
おやすみ。

PR


 
今日見た夢の話をします。


悲しい夢を見て、悲しすぎて起きた。
途中までは何故かポリのメンバーが出てきたりして楽しい夢だったはずなの。
だけど夢の最後が悲しかった。
私は黒猫を刺した。
刺し殺した。
相手は化け猫だったはずだった。
化け猫が兄貴を殺そうとしてたから
私は兄貴を助けたつもりだった。
でも刺してみたらそれは普通の黒猫だった。
顔とかお腹とかたくさん刺して殺した。
痛いはずなのに、苦しいはずなのに
弱々しい声であの子は鳴いた。
兄貴があの子を抱き上げた。
兄貴が私にあの子を殺させたのに。
おいでって優しく手を差し出して猫を引き寄せた。
黒猫は兄貴の腕の中で静かに死んだ。
黒猫が泣いているように見えた。

丁度其処で私は目が覚めた。
目が覚めたら私は泣いていた。
時計を見たらまだ朝の5時だった。
あの黒猫は天国へ行けたかな。

ごめんね。



 
ナビスコカップ決勝 鹿島VS千葉 at国立競技場

行って来ました。

結果から言います。

2-0で負けました。

今日の試合はなんだかブーイングしてばっかだったような気がする。





まず国立着いたらすんごい人人人。

取り敢えず入ろうとして、列の最後尾を探したら列が長すぎてびっくらこいた。

最後尾まで歩くのでもう疲れた気がした。そうでもないか。

ほんで中入ってナビスコのお菓子(チップスターとオレオ)を貰った。ウレシス

で、席探してたらいつもの赤いおじさんを発見。

また席譲ってくれんじゃないかと期待してみたところ、本当に声掛けてくれて席ゲット。

なんなんだあの人。席確保しすぎだろあの人。

しかも毎度毎度ゴールネット近くの真ん中辺りの凄く良い席なんだよね。

ありがたや~

ほんで色々お茶買ったりとかなんかして、試合開始前。

なんか紺色の画用紙を一人一枚ずつ配られた。

選手入場時に一斉にそれを掲げて、コールリーダーの指示で一斉に下げて赤いフラッグとか赤いものを出せっていう企画。

でもなんか失敗だったよねあれw

ウォーミングアップで出てきた時に勘違いして紙出しちゃってる人とかいたし。

コールリーダーの指示とかもなんにも聞こえなかったからグダグダんなっちゃった。

しかも正直千葉の方がキレイで上手くいってたしね('A`)ハン






そんなこんなで試合開始(何

ここ最近アゴの方がいかれてたので心配だったけど、今日は冷静に確実にセーブしているように見えた。

結局は2点入れられちゃうワケだけど、アゴの方はそんなに悪くなかった。

寧ろ良かったよね。アゴ復活?

今回のワースト1はアレックス。主観ですが。

あの人は自分がFWだという自覚があるんですか?

FWのくせにシュート下手とかアリエナス。

アレックスだけじゃないけど"何でここで入れられないの?"っていう場面が多かった。いつもか。

まぁでも今日は全体としては鹿島はそんな悪くなかったと思う。

今回は向こうのキーパーが結構頑張ってたし、何より主審の上川がクソだった。

あいつ国際審判の上に今回のW杯の主審したくせに千葉を贔屓しすぎです。

あれは完全に贔屓としか思えない。

鹿島しかファール取ってないやん。アホか。

胸糞悪いってのはこういうことか。

試合終了後泣いてる人とかいっぱい居たみたいだけど私は全く泣かなかった。

というか馬鹿馬鹿しくなっちゃって泣くにも泣けなかったぞ。

2点目入れられた瞬間一瞬にして気持ち的に冷めてしまった。

なんだかなぁ。

まぁ鹿島に対して冷めたわけじゃないけどね。

これからも鹿島だけをサポートするけどね。

やっぱりファン歴が浅すぎるのかな。

 



 
あじかん
PCをする暇がないので携帯から。

来週の11/8のアジカンLOCKSで鉄コン筋クリート主題歌の「或る街の群青」が初解禁となるそうです。
ドキドキするね。


なんか今日のアジカンLOCKSは珍しく少し面白かった気がした笑
ゴッチと潔がパピポという曲をポリシックス風に即興で口頭で作ったのに笑った。
ゴッチの「パンにナポリタンがいっぱい挟まってる」という幸せすぎる夢の話に笑った。
やっぱアレだよね。
ラジオ的には音楽の話をくそ真面目に語られてもリスナーとしては飽きてしまう訳で。
勿論音楽好きだからそれもいいんだけどもね。
でもやっぱどっちが面白いかって言ったら今日みたいに質問に答える的な方だと思う。
まーでもこんなたった25分程度なんだからまだ良いか。
ちょっと前に文化放送かどっかでアジカンが1ヶ月パーソナリティーになったときは大変だったなあれ。
1時間半ぐらい延々と各メンバーの紹介する音楽についてすっごい真面目に語られてすっごい眠かった( ´_ゝ`)
普通自分の好きなアーティストの尊敬するアーティストについて話聞けんだから良い話聞いたとか思うんだよね。
でもあれは私にとって地獄以外の何物でもなかった。
だったら聴くなって話だが何故かそこで要らん意地を張ってしまってつい頑張ってしまったよ。
笑える話なんてものは皆無だったよ。
アジカンファンには申し訳ないがラジオを聴いて疲れたのはあれが初めてですどうもすいません。


つーかこんな話はどうでも良いんだ。
あのね、潔がラジオでかける曲は十中八九私のツボにハマるんです。
ゴッチとかが選曲した曲はたまに当たるけど別に…って感じ。
細美さんがRIOTでかける曲はゴッチよりは当たるけど潔には及ばない。
ランクの幻のラジオで小高がかけた曲は大抵ふざけたもの(^ω^)
バンプに至っては他のアーティストの曲をかけないというあっぱれな仕打(´;ω;`)
あ、あるわ。SPEEDのMy graduationかけたのだけ覚えてる。
兎に角潔の選曲は神なんです。
今日かけたTHE STRIKES?の曲も相当格好良かったのでどっかにメモろうとしたけど紙が見当たらずティッシュに書こうとして当然のごとく失敗してティッシュが破れて結局携帯のメモに打ち込んだ。
自分頭悪いのかな(^ω^)
あと気になってるバンドを聴くきっかけを潔にもらうことがある。
この前もハスキングビー聴きたいってずっと思ってたら潔大先生がかけてくれましたとさ。
そしたら曲名を勘違いしすぎてしまって、「新利の風」を「シンディーの風」だと思ってしまって、借りようとしたとき見付からなくて大変だった。
結局友人Nが「お前、『新利の風』じゃない?」って言ってそうかもってなって借りたら多分そうだった。多分。
あ、勿論ハスキンは大当たりです。
シンディーの風が一番好きです潔さんありがとう(^ω^)わらい


あぁ、落ちがないです。わは
あ!ドラマーが見付かるかもしれません。
きゃっほー⊃゜Д゜)⊃




 
情報
11/13(月)のSCHOOL OF LOCKにてBUMP OF CHICKEN新曲「涙のふるさと」初OAとのこと。

ドキドキするね。



PREV PAGE  …  HOME  … NEXT PAGE
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
(03/18)
(03/15)
(02/02)
(02/01)
(02/01)
プロフィール
HN:
愛里沙
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/11/23
職業:
学生
趣味:
音楽、サッカー観戦
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ
[PR]