忍者ブログ
 
邦ロックメインの音楽雑談ブログ
 
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
 
 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 
ELEVEN FIRE CRACKERS
今のこの顔誰にも見せらんねーよばか。
以下ネタバレオンパレード。















01.Opening
Fire Crackerのイントロ的なもの。
特に感想なし(´I`)

02.Fire Cracker
この曲はラジオで何度も聴いてましたが、やっぱりかっこいい!!
サビで一気に上がる感じが相当エモい。
この曲は最近のエルレっぽさが溢れたような曲だと思います。
ライブで聴きたい!!

03.Space Sonic
この曲の歌詞を見ながら思った。
エルレの詩は言い切ってるものばかりだ。
凄く切ないというか、締め付けられるような歌詞。
「まともじゃないよ」で始まるなんてホントにまともじゃないよ。
でもそんな歌詞さえも受け入れてしまうファンもどう考えてもまともじゃないよなぁ。
私たちは何処か狂ってる。

04.Acropolis
エルレにしてはサビでメロがグワーっと盛り上がらない曲だと思った。
勘違いしないでね。
メロが盛り上がらないだけ。
楽器の音は普通に激しい。
だけどこれは確実に聴かせる曲だと思う。
少なくとも私はライブでこの曲をやるとして、この曲のサビで一緒に大声で唄うなんてことは死んでも出来ないな。
まぁ他のどの曲でも大声で唄うなんてこと出来ないけど笑
最初に聴いて感じたのは、この曲が悲しいということぐらいかな。
確かに激しいけど悲しい。

05.Winter
第一印象としては『エルレっぽくない。』という感じ。
なんでエルレの詩は大事な人がいなくなっちゃうものばかりなのかな。
この曲で一つ言えることは、この曲には「Winter」というタイトルが良く似合う。
もし私がタイトルを付けていたとしても「Winter」と名付けたかも知れない。
この曲に関してはうまく感想が伝えられないよ汗
凄い難しいので終了('д`;)

06.Gunpowder Valentine
はいコレライブにおいてのキラーチューン決定。
やばいですかっこよすぎです。
Aメロからサビ前までのシャウトする感じが相当来る。
ほんでサビキタこれ。
メロウでエルレらしくてホントかっこいい。
Cメロキラキラだしな笑
疾走感溢れ過ぎでアガルなーこれ。

07.アッシュ
これは私的に凄く好きな曲。
サビが若干fire crackerに似てる気がしなくもないけど…('v`;)
でもCメロが凄く良いです。
一気にしっとりするそのギャップにやられた笑
あと歌詞が結構抽象的な感じで掴みづらいけどそれがまた良い。
こういう歌詞の謎解きみたいなこと大好き(´∀`)

08.Salamander
別バージョン来ました。
正直言うとシングルバージョンの方が好きかも。
イントロ部分がなんかアルバムverだと曇った感じがしてて…。
あと何と無くだけどアルバムverは何かに急かされて急いでる感じがする笑
細美さんの声の伸びもシングルverのが良い気がしました。

09.高架線
これぶっちゃけこのアルバム収録曲中で一番ビビっと来た。
もう出だしの時点で「あ、これは来たな」って感じた。
歌詞も一番好きかも。
ていうかこの曲は聴く前から、アルバム詳細が発表された時から「なんかあるな」って思ってきた。
タイトルだけで一番気になってた。
それがこんな曲でしたよ。
エルレはホント期待を裏切らないなぁ笑
最高だよあなた方(*´ー`)

10.Alternative Plans
笑えないよ。
何ですかこれは。
弾き語りがあるとは聞いてたけど、まさかこの曲だとは微塵にも思わなかった…。
笑えないよ…。
鳥肌が立って何にも考えられなくなっちゃった。
この曲がこの重要なポジションに来たのにはこんなに最高の理由があったんだね。
カップリングとして収録されてたバージョンだけでもあんなに切なくて泣きそうな曲だったのに、これで弾き語りなんてされちゃさ…普通に聴いてられるわけないじゃん…。
ライブでこの曲を笑顔で聴いてられる自信ないよ。
でも尚更好きになった。
ありがとう。
もしかしたらエルレの曲で一番好きかも。

11.Marie
この曲でこのアルバムを締めてくれて良かった。
でもやっぱり曲の終わりにどうしようもない悲壮感が来る。
こういう曲聴いてるとメンバーがあんなにおちゃらけた人たちだとは思えない。
この曲も弾き語りしたらやばそうだな。




意味解んないや笑
感想になってないし笑
でも相当な衝撃を喰らった感じがする。
このアルバム最強としか思えない。
あは、やっぱエルレって凄いなぁ。
音楽ってこんなにも人の心に浸透するものなんだね。
Alternative Plansには正直ホント参った。
皆早く聴いて。一秒でも早く。
世界中の人全員にこの感じを解って欲しい。



やっぱり私には音楽しかないのかも

PR


 
Comment
TITLE

NAME
MAIL

HOME

COMMENT    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  PASS
無題
あとはライブへ行くのみ。
結局J子はどうすんだか知らないけど先行頑張ろう。

あなたのブログの今日のタイトルのせいでマリー流れっぱなしです。
by 愛里沙  2006.11.08 Wed 20:53 EDIT
無題
一応君の感想、読んだけど、全く頭に入らず。
其れは君のせいでも、あたしのせいでもなく、ELLEのお兄さん方のせいってことで!!
やっぱ最高だよね。
うがぁ。
by なお  2006.11.07 Tue 20:49 EDIT


 
TRACKBACK
PREV PAGE  …  HOME  … NEXT PAGE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
(03/18)
(03/15)
(02/02)
(02/01)
(02/01)
プロフィール
HN:
愛里沙
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/11/23
職業:
学生
趣味:
音楽、サッカー観戦
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ
[PR]