忍者ブログ
 
邦ロックメインの音楽雑談ブログ
 
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
 
 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 
symphony
こないだアマゾンで注文したBURGER NUDSの「symphony」が今日届きました!!(・∀・)

えっと、草の花と不感症と指輪とオベリスクと遺失物取り扱い係りとBoys in blueとCandle for minorityと無限交響楽と神様ごっこが好きです。多い。

更にこの中でもかなり好きな部分をクローズアップ(^ω^)

・「草の花」のイントロ
・「草の花」のベースライン
・「不感症」のドロドロ感溢れるベース
・「不感症」のサビ部分のコーラスワーク(これ最強
・「不感症」の『大体そうだ 泣いちゃいそうだ』
・「不感症」の『現実なんてくさるまできょひして』の「腐る」と「拒否」が平仮名なところ(こういうのは雰囲気を作るから好き
・「指輪」の『朝の光怖くなったなら』から声がでかくなるところ
・「指輪」の『何恐れてんだよ』~
・「オベリスク」のサビ
・「オベリスク」の『(あのさ 大丈夫? 空気漏れてる)』の言い方
・「オベリスク」の『祈るの止めなよ』の言い方(軽く惚れる
・「遺失物取り扱い係り」の爽やかな門田の声
・「遺失物取り扱い係り」の『やがて忘れられる』の『られる』
・「Boys in blue」のメロとギターが同じ音辿るとこ(ちょっと楽しい
・「Boys in blue」のサビ
・「Candle for minority」のアコギのリフ
・「Candle for minority」の全体的に爽やかでふわふわした雰囲気の曲調
・「無限交響楽」の間奏でこれでもかと言わんばかりにカッティングするところ
・「無限交響楽」のなんかの応援歌みたいなところ
・「無限交響楽」のなんかわくわくするところ
・「無限交響楽」の掴めない歌詞。ツンデレ。違うか。
・「無限交響楽」は正直全部好き笑
・「神様ごっこ」のイントロから大体ずっと鳴ってるアルペジオ(たまに消える
・「神様ごっこ」の『ノイズとつないだ手のフレーズ』の『フレーズ』でイェイイェイ言うところ
・「神様ごっこ」の子供をあやすみたいな曲調のリズム(途中ギターソロ入るけど








とりあえずはこんなもんかな。

あと「遺失物取り扱い係り」のAメロのメロディーが全体的にランクのプルケリマ。

もしかして小高意識してんじゃねえか?

グッドドッグの最強コーラスワークはやっぱバーガー時代からのものなんだね。

あと「Normal Abnormal」の最後に「ぅあ゛!!」って言うのが素でめちゃくちゃ怖い。

ビクッとしたわほんと。

夜中に聴いたら思わず漏らす(汚

あ、一曲目の「空気清浄機」はそんなに好きじゃない。

だいぶ好きだよバーガーさんよォ。何

お前ら解散しやがってばぁーか!!

PR


 
Comment
TITLE

NAME
MAIL

HOME

COMMENT    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  PASS


 
TRACKBACK
PREV PAGE  …  HOME  … NEXT PAGE
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
(03/18)
(03/15)
(02/02)
(02/01)
(02/01)
プロフィール
HN:
愛里沙
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/11/23
職業:
学生
趣味:
音楽、サッカー観戦
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ
[PR]