×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の友達に死にたがりが居て。
よく「死にたくなった」だとか「完全自殺マニュアルが欲しい」だとかそんなようなことを言う。
本気で言ってるのか冗談なのかよく解らない雰囲気で話すからちょっと焦る。
でも本当に死にたい奴は勝手にひっそりと死ぬものかと思うので、少なくともこの子は生きると思う。
ただ、「死にたい」って言うんだから死ねばいいのにと思う。
それともわざわざ私に言ってくるんだから殺してほしいのかな。
違うよね。
貴女は生きたくてしょうがないけど、生きるのが辛いだけでしょう?
でもね、本当は辛くないんだよ。
"本当の辛い"じゃないから今日も生きていられるわけで。
本当に辛くてもうどう足掻いたって無理って奴はとっくに死んでるわけで。
いっぱいいっぱいでも何とかやっていけてるなら、それは大丈夫ってことなんだ。
でもね、貴女は私と音楽の趣味が似ていて、一緒にライブに行ったりしてるのにそんな簡単に「死にたい」って思ってしまっているのが少し悲しいよ。
私は音楽を通してこう考えるようになったのに、それが貴女には伝わっていなかったんだね。
ライブに行くのは元気を貰いに行く為ではないの?
私は音楽ばっかり信じる奴で、人に解ってもらえなくても音楽だけはずっと寄り添っててくれると思ってる。
音楽を信じられたら自然と人も信じられるようになった。
貴女は音楽を聴いて何を感じるの?