忍者ブログ
 
邦ロックメインの音楽雑談ブログ
 
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
 
 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 
ロストワールド
ごめんなさい、事はびっくりするぐらい簡単に私の望み通りに行きました。

嬉しすぎて、さっき鏡に映った自分を見たら馬鹿みたいに目がキラッキラしてた。

ザッケンナ!!(ホリエ風)





朝はね、A.Wと直接話そうとしてたの。

でも友人約二名に私が話そうとしていたことを教えたら止められた。

で、もう学校では普通に過ごして、家に帰ってからが勝負でした。

まずA.Mにメール。

内容は、「私が全部知ってるということをバラしていいか」、「A.Iに全部本当のことを包み隠さず言えと言っていいか」ということ。

そしたらA.Mも丁度A.Wにメールしようとしてたらしく、「私も聞こうとしてた!!」と。

どっちか片方がA.Wにメールすれば良いんだけど、私もA.Mも一対一でちゃんと話したいということで二人ともメール。

今思えば朝言おうとしたことをメールにしただけだから、朝言っても良かった。

私がA.Wに送ったメールの内容は、
「A.Iに全部言え」
「プロフに書き込んだのは友達じゃなくてA.Wだよね?」
「A.Wが仲直りしたいんだったら自分で頑張るしかないんだよ」
「A.Wが頑張ってくれたら私も出来る限りA.Iを説得するし、A.Wを応援するよ」
などなど。

この内容を簡単にA.Mに話したら凄く怒られた。

本人は怒ってないって言ってたけどどう見ても怒ってた。笑

「なぜA.Wには甘いかな!?」とか言われた。汗

すっごい長い説教メールを30分かけて作って送ってきた笑

だけど私はこれっぽっちも譲らなかったよ。

「A.Mの考えは強引だ」って言ってやった。

あの子は少し自分の推測を勝手に断定させる傾向にある。

そういうメールを返したらA.Mから返事が来なかった(;´Д`)酷いw

ほんで来たんです、A.Wから返信が。

最初のメールで「A.Iに本当のこととか思ってること全部言う」って言ったの。

同じメールの中で、「本当のことを言ったらA.Iは許してくれるかな?余計に嫌われないかな」って言ってた。

だから私は素直に「許してくれるかどうかは分からない」って答えた。

で更に「今までさり気なくA.Iに悪いことしたり言ったりしてたらとにかく謝れよ」って言った。

↑は友人の証言なので私は知らないっす。

でA.WがA.Iに電話をかけることになった。

その直前のメールでA.Wが「自分が嫌い」って言ってたので、「私は嫌いじゃないから大丈夫」と言った。




電話するって言ってから1時間半ぐらい経って、漸くA.Wからメール。

すんごい長ーいメールには、あの子の好きな絵文字は殆ど入ってなかった。

あの子はとにかく私に「ありがとう」って言ってくれた。

結局A.Iには「完璧には信用できない」って言われたらしいけど、電話する前より確実に解り合えてたと思う。

そしてA.Wは改心した。

A.Wの新しい教訓は「嘘をつかない、友達を大切にする」らしい。

守れるといいね。

その長ーいメールは読んでて泣けた。

私がA.Wのお母さんみたいな気分だった。

思わず「よく頑張ったね(´;ω;`)」って返信した。

A.Wは明日までに今回のことに関わった人全員にその心意気を伝えるらしい。






この記事のタイトルがロストワールドなのにはわけがある。

今回の騒動ではこの曲にかなり励まされたんです。

初めてこの曲を聴いた時からずっと、

『誰もが皆過ぎ去る中 君だけが足を止めた』

この「君」になれたらいいなって思ってきた。

それが今回のことで果たせた気がするんだ。

誰もA.Wの味方につかない状況。

そこで私までもが『過ぎ去』ってしまってたらあの子はどうなってたんだろうって思った。

だから私は足を止めた。

そして、昨日の記事のタイトルにも書いた、

『過ぎ去ったことを振り返れば 大抵は笑い話になった』

のところ。

これほど幸せなことはないよね。

二人のことも、大きくなったとき笑い話になればいいなって思った。

だからとにかくこの曲に凄く救われたよ。ありがとう。




凄く長くなっちゃったけど、とりあえず良かったよ。

もう眠い。寝ます。





あの子にココア奢ってもらえるかな。


おやすみなさい。

PR


 
過ぎ去ったことを振り返れば 大抵は笑い話になった
結局昨日は答えが出せなかった。

ギリギリまで考えてたんだけど、気付いたら寝てた。

起きたら13:30過ぎてたよ。

参ったな、私朝はスッキリ派なんだけどな。

いっぱい選択肢を考えたんだけどね、絶対に誰かが傷付いてしまうんだ。

もしA.Iが許したら上辺ではみんなハッピーなんだけど、それってA.Iひとりが感情を押し殺して我慢してるだけなんだよね。

だからと言って許さなかったら誰一人として笑顔になれない。




どうして対象が私じゃなかったんだろう。

私だったらこれぐらいのことじゃ怒らなかったのにな。

私だったらこれぐらいのこと我慢出来たのにな。

対象が私じゃないから、最終的に決断を下すのも私じゃない。

私はどう頑張ったって最大限に出来るのは二人に助言をするぐらい。

もし私が対象だったら、決断に迷ったときは音楽に助けてもらえるのに。

あの子はどうやって決めるのかな?

明日ケリをつけると思う。

本当は二人の問題だけど、二人から相談されたんだから少しちょっかい出させてもらうね。

それも私だけじゃないよ。

今日同じようにA.Wに相談されたA.Mから電話が来たんだ。

話の内容は勿論あの二人のこと。

あなたたちは何人友達を悩ますんですか笑

なんかA.Mに凄く諭された気がした笑

「○○(←名字)だけが悩むことはないよ」って少しクサい台詞を言われた笑

すごい力説された気がしたけどあなたの声デカすぎて音割れてました笑

でも甘いよって言われちゃった。





もう二人だけの問題じゃない。

二人だけの問題じゃないけど最後に決めるのは二人。

もしかしたら私が望んでいた結果にはならないかもしれない。

ていうかならない可能性の方が高いな。

そしたらどうしようかな。

私A.Wにココア奢ってもらうんだけどな。

そういう約束しちゃったんだけどな。

ココア奢ってもらいたいな。

あの子と話せなくなるなんて絶対やだよ。



 
無題

I wanna be your gentleman
変われる場所を探しに行こうか
誰かみたいに

I wanna be your gentleman
隠れる森を目指してみようか
痛くないように

汚れた川と汚れた僕と泳ぐ
君はとってもキレイだった
浮き沈みしながら向こう岸へ辿り着いた後を
考えてる 今でもずっと

君といるのが好きで 後はほとんど嫌いで
まわりの色に馴染まない 出来損ないのカメレオン
優しい唄を歌いたい 拍手は一人分でいいのさ
それは君の事だよ

I wanna be your gentleman
上手くちぎれてくれない尻尾はトゲトゲで
I wanna be your gentleman
引っかき傷は癒えないのさ 治らないんだ

‘たぶん もうすぐさ きっと’なんて息を止めたまま
どうでもいい行列に並んでもみた
‘終わらないプレリュード奏でて生きてゆくみたいだね’って
僕ら笑う 死んでるように

たとえ世界はデタラメで タネも仕掛けもあって
生まれたままの色じゃ もうダメだって気づいても
逆立ちしても変わらない 滅びる覚悟は出来てるのさ
僕はStrange Chameleon

勘違いしないでね 別に悲しくはないのさ
抱き合わせなんだろう 孤独と自由はいつも

もしも全てが嘘で ただつじつま合わせで
いつか懐ついていた猫は お腹すかしていただけで
すぐにパチンと音がして 弾けてしまう幻でも
手の平がまだ暖かい

怖いモノ知らずで 時代ははしゃぎまわり
僕と君のすごした ページは破り去られ
歴史には価値のない 化石の一つになるのさ
君と出会えて良かったな
Bye Bye 僕はStrneg Chameleon


ストレンジカメレオン/the pillows




ピロウズは実はメロディーが好きじゃない。

でも歌詞が本当に好きなんだ。

さわおさんの書く詩は世界で2番目に好き。1番は内緒。笑




ははは、よく考えたらそもそも私は全く関係ないんじゃないか。

これはあの子たち二人の問題であって、私たちは部外者なんだ。

だけどね、あの二人がまた少し前の二人みたいに仲良く笑い合ってるところが見たくてしょうがないんだよ。

もうここまで来たらそうなることを願うぐらいしかないじゃないか。

他人同士のことでこんなに悩まされたの初めてだよ。

今までは軽く意見言って軽く流してきたことばっかだった。

今回がいつもと違うのはなんでかな。

それほどあの二人のことが好きなのかな。

もしも全てが嘘で、ただつじつま合わせなだけだったらどうしよう。

手の平がまだあたたかいだなんて、そんな簡単に割り切れないよ。

バイバイなんてしたくない。

どうしよう、泣きそうだよ。

月曜日、私たちは普通に過ごせるのかな。

誰も傷つかないで上手くいく方法は本当にないのかな。

今日は答えが出るまで寝ないで考えます。

夜はまだ長いから。



 
最低

Nたそ、例の記事うpしたよ。8/29まで戻って読んで。





今ね、昨日書いたA.Wとメールしてんだ。

ウチはA.Iの味方でした。いや今も味方です。

でも今A.Wから凄く相談されて、「信頼できる」とか言われて、そういうメールしてたらなんだか解らなくなっちゃったよ(´;ω;`)

どう考えてもあの子が悪いのは解ってるんだけどなぁ。

どうしてもあの子を傷つけたくなくて、いっぱい嘘吐いちゃったんだ(´;ω;`)

何も知らないフリ上手く出来たかな?

「誰にも言わない」なんて言って、こっそり告げ口してんだよ。ねぇ気付いた?

なに信用しきっちゃってんの?

馬鹿じゃないの?

私はアンタを騙してんだよ?

裏で動いてるとか思わないの?

本当はアンタよりも最低なクズ女なんだよ。

もう私に相談なんてしてこないでよ

アンタの自己嫌悪なんか聞きたくない

そうじゃないと、アンタの味方に心移りしちゃいそうだよ(´;ω;`)

あの子を許してあげたいなんて、甘いのかなぁ。

ホント参っちゃうよ(´・ω・`)



 
お前ら優勝だよ優勝!!(高橋さん風)
さっき浦和が優勝したよ。

試合自体はほぼ丸々見逃したんだけど、優勝シーンは見た。

畜生あんなに喜びやがってばーかばーか。

まぁ良かったんじゃないの。

我等が鹿島ちゃんは結局6位だったのね。

早く優勝の瞬間を味わいたいよ。

来年は鹿島が優勝!!

その前に天皇杯か!!




PREV PAGE  …  HOME  … NEXT PAGE
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
(03/18)
(03/15)
(02/02)
(02/01)
(02/01)
プロフィール
HN:
愛里沙
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/11/23
職業:
学生
趣味:
音楽、サッカー観戦
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ
[PR]