[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日二回目の日記であります。
すまんね、つまらん日記の癖になんだかベラベラ話したくてしょうがないんだよ。
有心論の話がしたくてしょうがないの。
ホントはもっと前に書きたかったんだけど違うこと先に書いたら有心論のこと書くの忘れちゃってて気付いたらもう10月も過ぎてんの。わらい。
だから今思い出したから書きます。
初めてフルで有心論を聴いた時すんごい思ったことがあった。
皆
「誰も端っこで泣かないようにと
君は地球を丸くしたんだろ?
だから君に会えないと
僕は隅っこ探して泣く 泣く」
の所が好きって言うの。
私の見る限り、「有心論が好き」って言う人は絶対ここが好きって言うの。
なんでだろうって思った。
いや、確かにここが一番のこの曲の核なのかもしれないし、私だってここが好き。
でも私にはここよりももっとグッと来るところがある。
「君は世界初の 肉眼で確認できる愛
地上で唯一出逢える神様
さよなら」
私からしてみればなんでこの部分の詩に誰も何も言わないのか解らない。
私の一番好きなところ。
「好き」じゃないか。
一番大事なところ。
野田洋次郎はどんな顔でこの詩を書いたのかな。
もし仲間との飲み会でドンチャン騒ぎの中書いてたら許さないね。
「さよなら」って書くのにどれだけ時間掛けたのかな。
もし適当に1秒で殴り書きなんてしてたら許さないね。
「さよなら」のたった4文字にどんだけ感情込めてんだよ。
全然関係ないリスナーまで巻き込んで泣かせやがってちくしょう。
貴方と麻希さんのために何人が泣いたと思ってんだばかやろう。
こんな個人的な曲麻希さんがいないとこでは唄うなよ。
とか色々思ってしまう。
あー・・・
この曲に関しては書けば書くほど言いたいことが出てきちゃうみたいだからこの辺でやめるわ。
最後にひとつ。
野田さん、「有心論」は最高のラブソングだよ。
とってもタイムリーな情報。
ロッテのエアーズっていうチョコのお菓子のCM曲がなにやらバンプの新曲らしい。
タイトルは「涙のふるさと」
これでガチじゃなかったら酷いなw
でもあの声はどう考えても藤原基央。
そっくりさんでない限り藤原基央。
「会いにきたよ 会いにきたよ」ってとこがサビかな?
とりあえず正式発表待ってます。
そのCMはhttp://www.geocities.jp/airsbear/top.htmlでどうぞ。
どっぷりはまってしまったわけだ。
悔しくて仕方ないんです。
ラッドは好きにならないって思ってたから。
ラップが嫌いです。
耳障りで軽い詩でホントにイヤでした。
でもラッドに惚れてしまいました。
あれはラップではなく、歌詞が長いから早く言わないといけないらしいので野田さん曰く『早口』なんだってねw
でもラップみたいなもんだよ。
だから聴くことすら避けてた。
でもこの前たまたまラジオですっごい自分的にヒットな曲がかかってて。
そんで曲終わってDJの人が曲名とアーティスト言った瞬間驚いた。
RADWIMPSのセプテンバーさん
もうあのメロディーが頭から離れなくって。
で、音楽リンクのサイトでラッドの曲すんごいいっぱい取ってて気付いたら38曲。笑
ラッドはそこらのラッパーとは全然違った。
ほんとに別のジャンルだった。
普通こんなこと歌詞にしねぇよっていう歌詞もあった。
だけどふざけてない。
魂のこもったメロと本当は物凄く深い詩。
野田さんの精いっぱいの想いと曲に込められたメッセージがこれ以上ないってほど伝わってくる。
今持ってるラッドの曲全38曲を聴いて思ったこと。
切ない
やるせない
どうしようもない
あー・・・
いつか生まれる二人の命
その時がきたら どうか君にそっくりなベイビーであってほしい
無理承知で100%君の遺伝子伝わりますように
僕にはこれっぽっちも似ていませんように
寝る前に毎晩 手を合わせるんだ
そんなこと言うといつも 君は僕に似てほしいなんて言うの
そんなのは絶対いやだよ
強いて言うなら俺のこの ハッピー運とラッキー運だけは一つずつ染色体に
のせて あげて ほしいな
25コ目の染色体/RADWIMPS
↑サイン見えないorz
カテゴリーが音楽で良いのかよく分からないけど、
Nn観て来たよ(´∀`)
すごい上がったし楽しかった!!激アツ!!笑
13:00~の第一部と16:00~の第二部どっちも観ちゃいました(・∀・)
ららぽ着いたらもうせきずいが始まってて、Nnの3人がタオル頭にかけてたからもう終わっちゃったんだって思ったのね。
でもまだだったらしくて2時過ぎぐらいから普通に観ました。
(なんでタオルかけてたの・・・汗)
で、4曲かな?曲やって。
White flowerっていう曲が津田沼のストリートで聴いた曲で嬉しかった。
しかも凄い格好良いイントロで始まるやつでかなり好き(´艸`)
最後にやった愛してるっていう曲を皆で合唱して楽しかったー。
んで最後に皆でせーのでジャンプして華麗にフィニッシュw
ライブが良かったので(最初から買うつもりだったけど)CDを買うべく物販(?)へ。
したらメンバーぞろぞろと全員登場。
で、掲示板に書き込んだ者ですみたいなこと言って軽く自己紹介。
そしたらマサルさんが「おーっ覚えてるよー」って言ってくれて、名前覚えてくれて、固い握手を。
(ホントに固い握手で何か二重に握手したw)
んでCD買いますって言ったら「サインしようか?」と言われたのでもちろんしてもらいました。
んで村元さんとも握手して、再びマサルさんと握手。笑
で、一旦板上アイスを買いに並ぶ笑
(→あれで450円は高い(ノε`。))
んで戻ってみたらもう3時半。
あと30分しかないけど、Nnの番がいつか分からなかったので丁度物販に居たマサルさんに質問。
そしたらトップバッターということなので、急いで友人の母親への誕生日プレゼントを購入して戻る。
そして第二部開始。
第一部のときと一曲だけ変わってて、ちょっと喜ぶ。
フライっていう曲の途中で村元さんが「飛べ!!!」って言ったのが印象的。
またもWhite Flowerに聴き惚れる。
で、ラストの愛してる。
今度は振り付きでばっちり唄って踊った笑
最後にまた皆でジャンプして終了。
楽しかった!!!
つかマサルさんお客さんのこと見すぎ!!!笑
客全員と目ぇ合わす勢いで見まくってたw
それからメンバー皆演奏上手すぎです(*´д`*)
びっくりしたよ。
マサルさんアルペジオからバッキングからコード難しすぎ!!
村元さんスラップ奏法素敵すぎ!!
跡部さん曲中なのにスティック回しすぎ!!
皆すっごい余裕持って演奏してんだよね。
ほんと見惚れた(*´д`*)ポ
Newnice、大きなアーティストになってくれ!!!!
ちょっと。
びっくりした。
そして嬉しい。
LUNKHEAD初のDVD作品『VIDEO CLIPS』発売決定!!!
イエ━━━━ヽ(゚Д゚)八(゚Д゚)ノ━━━━イ
ちょっとー、どんだけ待ったと思ってんのアンタ。
ウチの友人NなんかDVD出せっていう催促のメールまでしたらしいよ笑
まーーーーー嬉しいわ嬉しいわ(何
しかもその嬉しさを更に上げるポイントがあって。
このDVD発売日が11/22なんですよ。
んでウチの誕生日が11/23なんですよ(*´д`*)うへ
一日違いっていうね、ね。何
たったそれだけのことですがw
つかバンプのsupernovaも11/23発売だったんだよね。
そんときは泣きそうだったな。
しかもカルマ/supernovaの限定盤の方もウチの兄の誕生日と発売日同じだったっていうね、ね。何
なんか勝手に運命を感じました。
運命って言葉好きじゃないけどそのときばかりはそう思わずにはいられなかった。
だから自分で通常盤、友人Nに限定盤買ってもらって両方揃えましたw
ちょっと話それたけど、兎にも角にも嬉しいんだよ。
本当に待っていたんだよ。
遂に来たか。その時が。
しかもウチが行くライブ(『変をしている』ツアーファイナル)がM-ONでオンエアされるらしい。
いきなりどうしたんだランクよ。
いきなり売れたか?
ランクは今まで不思議なくらい売れなかったから可哀想だと思ってた(失礼
でも本当に不思議だったんだ。
サウンド・歌詞共々本当に良いバンドだから。
だけどいざドカンと売れる時が来たら私はどう思うかな。
『ランクの描いてきたメッセージがたくさんの人に伝わって嬉しい』って素直に思えるかな。
多分無理だ。
きっと売れてしまったことを恨むだろう。
これはどのアーティストをとっても言えること。
寂しい。
悲しい。
悔しい。
売れないでほしいと思ってしまう私は最低なファン。