忍者ブログ
 
邦ロックメインの音楽雑談ブログ
 
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
 
 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 
幕張
昨日の興奮が冷めやらぬという、約半年ぶりの事態が起こってます。

リアルタイムの方に軽いレポ載っけたけど、改めてレポ投下しますお!!








まず当たり前だけど会場周辺着いたらエルレファンが大量に居てびっくりした。

聞けばこの日のキャパは3万人とか。

バンプとかアジカンのときより会場を最大限に広く使ってるから3万人も入ったんだとさ。

グッズ売り場は人大杉で並びたくもなかったので絢子も何も買わずにクロークへ。

このとき傘を預けなければなぁ…orz

そして開場待ちの列へ。

このときで14時ぐらい?

あんまり人並んでなくて若干拍子抜けした。

待ってる途中大きい人とか目の小さい大谷先生とかロリータもどきとか見つけて面白かった。
そんで待つこと1時間ちょい…

土砂降りキタ――――(。∀。)――――!!!!

まじくそ!!!!

さみぃ!!!!ガクブルだよまじで!!

ちょっと前に居た一人参戦であろうお兄さんがガッタガタに震えててすげぇ可哀想だった。

が、こちとら同じ境遇じゃ。

このときから悪夢は始まってたんだよね…ね、絢子ちゃん…。

16時ぐらいに漸く列動いて、そこで待ってたら会場スタッフが「チケット落とした方いますか~?」みたいなこと言ってて、ウチらは「うわぁ…」とか言って他人ごとだと思ってたら…

はい来た!!!!

じゅんちゃんチケット落としてた!!!!

ないないないないない!!!!!!!!

二人で超パニクって、とりあえず絢子にスタッフんとこ行かせて、インフォメーションと会場3往復したけどチケット届いてないって言われたらしい…。

で、もうウチも入場近くなっちゃって、どうしようってなったんだけど絢子に先行って!!って言われて本当に先に行ってしまった(;´Д`)絢子ごめん…!!

でもその後最終的には入れたらしい!!!!ほんとに良かった!!!!(´;ω;`)

で、先に入った私は一人だったのですることもなく…。

とりあえずものすごく孤独だったので、同じく一人ぼっちの女の子の隣に行ってみたw

その子が何をするわけでもなく座って待ってたから自分も真似してみたw

SEにテナーかかったりGREEN DAYかかったりして気持ちだけ上がった。




そんで18:30

SEが途絶えて、オープニングアクト・アリスターきたぁああ!!!!(。∀。)

スコットの声は相変わらず可愛かった!!

なぜか曲始まる前からモッシュw

4,5曲アリスターの曲やって(どれも分からなかった。ごめん)、カバーきた!!

島唄とドラえもんとチェリーだけかな?

全部ロック調になっててドラえもんさえもかっこよかったw

ドラえもんの前にMCで「この曲はカバーアルバムには入ってないんだけど、もし僕が『そーらーをじゆうに とーびたーいなー』って言ったら『はい、タケコプター』って言って下さい」って言っててワロタw

最後のMCで「僕らのことを知ってくれてありがとう」みたいなこと言ってて切なくなった。

こちらこそ、ありがとう。




アリスターが引っ込んで、エルレのセッティングに時間かかって19:30過ぎ。

エルレ来まんた!!!!

一気に人が前に押し寄せて、そのままFire Cracker!!

凄い動いて跳ねまくったけど体勢自分で保てたから、今回いけるなって確信した。

そのあとはもうお祭り!!!!

結構早めにロンサムとかキャンユーフィールとかやって、あーこれやべーとおもた。

ロンサムのイントロきたら、周りの人たちが「キタコレ!!!!」みたいになって、泣いてる人何人か見た。

そりゃあ泣くよな。

この曲は一生ナマで聴くことはないと思ってたし。

まじで嬉しかった。

が、なぜかここで手拍子…orz

このあともスローテンポになると必ず手拍子が起こったんだけど、なんか不思議と今回ばかりはあんまり不快じゃなかった。

まぁ3万人も居たらそりゃ手拍子が起こっても不思議じゃないよね。

なんか許せた。

で、そのあとイレブン~から何曲かやって、他のアルバムからも結構まんべんなくやって、新木場じゃ聴けなかったマリーなんかもやって、本編終了。

Red Hotの前かな?

MCで「さあ、ライブハウスに帰ろう」って細美が言ったのには心を突かれたよ!!!!

モッシュダイブ水まき禁止ってことだったけど、めっちゃしてたし。それが当たり前だし。(^ω^)

でもさすがにこの日はダイブしようとは思わなかったな。

だって目の前の人がダイブしようとして、一旦上がったけど支えてもらえなくて頭から垂直に落ちてんの見ちゃったら…ねえ。

すっげ痛そうだった。

で、アンコールのoioiコール。

3万人もいて初心者も居ただろうに「アンコール!!」ってコールは全然起こらなくて嬉しかった(・∀・)

そんで結構すぐエルレ登場。

MCで「お前らに会いたかったんだよ!!」と言い、スターフィッシュ。

そのあとはいつも通りMake A Wishで大合唱。

で、また引っ込む。

SEも流れてきて、もう終わりかなーと思ったけどアンコール粘ったら来てくれました!!エルレありがとう!!!!(´;ω;`)

Winterやって、ほんとに最後、金星。

この金星は凄かった。まじで。

でっかい感動のカタマリだった。

細美がマジ泣きしてて、見知らぬ人たちと肩組んで揺れて、もうこれは泣くしかなかった…!!!!(´;ω;`)

あの時の一体感は一生忘れらんないよ!!!!

最後に細美が「気を付けて帰れよ!!」って言って、トリプルアンコールはないなと思った。

それで会場明るくなって、周りの人たちがハイタッチしてた。

明るくなったら恥ずかしくなって、自分は出来なかったw

で、クローク向かう途中に絢子から電話きて、入れたって聞いてホッとしたわ。

その後は時間かかりながらも無事にメッセを出ることが出来ました。








あぁ…

このライブは間違い無くベストライブだった。

音響は最悪だったけど、最高のライブだった。

来れなかった人、来なかった人は後悔するんじゃないかな?

ランクヘッドのAXと同じぐらいのライブだったよ。

ステージなんか、ライトしか見えなかった。

メンバーなんか一瞬も肉眼で見れなかった。

でも、それでも最高に楽しかった。

1月の新木場のときとは比べものにならない。

この幕張メッセでのライブは間違い無く成功だったよ。

これからのエルレに期待しても良いよね。

あぁ!!

これがDVDになったらいいのに!!!!








明日は熱海に行ってきます!!!!

PR


 
(no subject)
久々にこっちでちゃんとした日記を書きますか。




遂に明日は卒業式なんです。

あー今思えば色んなことがあったわね。

学校では勿論、個人的にもまぁあったりなかったりして。

この一年最高に充実してたよね。

初めて友達のことでマジになって考えたりしてさ。

今となっては馬鹿馬鹿しいなもう。




このクラスは楽しかった。

何かといえばサプライズ。

よくあんなに思いつくよなぁ。

今日だって午前中には学校終わってたのに、明日担任に渡すアルバム作ってて気付いたら6時だよばかやろう。

昼飯抜きだっての。

しおりに貰った唯一の食料のミルクティー味の飴は正直不味かったしさぁ。

だけど他人の為に誠心込めて何かをするってのも悪くなかった。

でも今日は失敗だったな、部屋の片付けしなきゃいけなかったのに。






ほんで今日は一つ理解したことがあった。

今までうちのクラスは 仲良しニコニコわーきゃー的な集団だと思ってたのね。

でも違った。

みんな心の奥ではしっかり「あいつウザイ」とか「ムカつく」とかそういうことを思ってたみたい。

でもそれを誰一人として口にしない。

コソコソ隠れて「私本当はあの子のこと嫌いなんだよね」ってのが一切なかった。

まぁ、11月に一回酷いことがあったけど。

みんな自制心があるのかね。

そういうことが今日の会話の流れ的に理解した。

みんなそれぞれ我慢してるのか。





そんでもう一つ。

読みかけのグミチョコじゃないけど、私はどこか自分はちょっと特異な人間だと思い込んでいたかもしれない。

だって、他人のことを「普通の人は」って言ってたんだよ。

今日、その今まで思ってた「普通の人」達も、やっぱりみんな同じなんだと思った。

たとえば

ある人はテナーの素晴らしさを瞬時に理解してくれた。

たとえば

ある人はジェニファー山田さんを笑わずに聴いてくれた。

たとえば

ある人はAJISAIのハルカを一部聴いただけで「聴いたことないけど凄い良い曲」と言ってくれた。



ちっちゃいことなんだよ。

でもそんなちっちゃいことで一人の人間が幸せになるってことは確かなんだよ。









あ~

ウチらみんな普通

特別な奴なんていないんだったな。

それぞれにそれぞれの思いがあるんだな。

世界の貧しい子供たちに比べたら屁でもねぇとかさ、

そうじゃないだろと。

それぞれの世界で良いじゃないか。

自分の中で「誰よりも辛い」と思ったらその瞬間確かにそいつは誰よりも辛いんだよ。

だって世界を知らないんだからさ。

自分のものさしで物事考えたって良いじゃないか。

なんで世界を知る必要がある?

今までそれでやって来れたんだから、これから出来ないはずないだろ。

突然だけど、ねぇ細美、それでもアンタは海渡るんか。









さて、寝よう。


 
調味料バトン


Q1.次のメニューにどんな調味料をかけますか?

>目玉焼き

  ケチャップ。または醤油。

  実はソースかけたこと一度もない。


>納豆

  
付属のタレ。

  調味料じゃないけど、キムチとかマヨネーズとか入れて食べることもありますお。


>冷奴

  「創味のつゆ」。

  こいつの味を知ってからはこれナシじゃ生きていけないわ。


>餃子

  なんにもかけない。


>カレーライス

  出来上がったカレーにはなにもかけませんが。

  隠し味として入れるのはチョコだったりマヨネーズだったり中濃ソースだったりヨーグルトだったり様々。


>ナポリタン

  
ばかやろう!ナポリタンになにをかけろと言うのだ!!

  粉チーズなんてクソッタレだ!!


>ピザ

  基本なにもかけない。

  出前で頼んだときになんかついてたらかけてみたりするけど。


>生キャベツ

  和風ドレッシング


>トマト

  なにも。


>サラダ

  イタリアンで。


>カキフライ

  あんま食べないけど・・・

  食べるとしたらタルタルで。


>メンチカツ

  ソース。


>コロッケ

  ソース。


>天ぷら

  天つゆ。(創味のつゆ薄めたやつだけどな!)

  生姜か大根おろしが入ると喜ぶ。


>とんかつ

  レモンにソースで。


>ご飯(おかず無し)

  えっふりかけとかアリ?


Q2.周囲に意外だと驚かれる好きな組み合わせはありますか?

  いや、全然ない。


Q3.それが一般的なのだとは知っているが、苦手な組み合わせはありますか?

  餃子にタレは要らんと思うのだがどうですか。


Q4. バトンを回したい5名は?

  テイクフリーv



 
ELLEGARDEN好きに100の質問

1:お名前、またはHNを教えて下さい。

愛里沙です

2:性別、誕生日、血液型をどーぞ。

女、11.23、O型

3:住んでいるところなんかも教えちゃってください。

千葉県

4:いつ、どこでエルレを知りましたか?

多分ラジオかなんかで。

いつかは忘れたけど
初めてエルレを聴いたのはテナーと同じ時ですね。

5:初めてエルレを聞いた時の感想をどーぞ。

ブリブリだな~。
※My Favorite Songのイントロw

6:もちろんエルレのメンバーの全員の名前分かりますよね?

はい。

7:さらにメンバー全員フルネームで漢字書けちゃったりします?

細美武士
生形真一
高田雄一
高橋宏貴


8:はじめ「ELLEGARDEN」を正確に読めなかった人は挙手して下さい。

エルレを知ったのは文字でなく言葉だったのでその辺は大丈夫。

9:ちなみに読めなかった方は、はじめ何と読みましたか?

間違える例としてはエルガーデンが一番だろうね。

10:エルレの好きな曲ベスト3を教えて下さい。

無理です。
一番はMiddle Of Nowhere。

11:エルレ好きになったきっかけの曲は何でしょう?

え、なんだ?わかんね。
気がついたらエルレばっか聴いてた。

12:特別に思い入れの深い曲とかありますか?

まぁ最近になるけど、友人のいざこざがあって(ブログ記事参照)、ロストワールドなんか。

13:歌詞がいいなーと思う曲ありますか?

大体全部良いんじゃないかね。

14:もちろんその歌の歌詞、全部見ないで歌えますよね?

全部とか言っちゃったよ(;´Д`)

まぁ全曲一字一句間違えないでは無理だね。

15:好きな人に送りたい。どの曲を選ぶ?

「好きな人に送りたい」っていう状況になってみないと解らない。

16:これを聞けば元気がでる!というのを一曲選んでみてください。

ありきたりだけど風の日やら虹なんか。

17:この曲の「ここがツボ!」というところはありますか?

Jamieのサビ以外が神w

18:エルレのDVDは持ってますか?

一枚だけ。

19:持ってましたら感想をどーぞ。

Doggy Bagなんだけど、まぁ第一に楽しそうだった。凄く。

20:エルレのライブには行ったことがありますか?

つい最近初エルレに行ってきました。

21:行ったことのある方、初エルレライブはいつでしょう?

しんどかったです。

22:特別に「このライブは最高だった!!」ってライブはありますか?

あー、それは残念ながらランクのライブですねw

エルレは本当に生命の危機を感じたから怖かった。

23:ライブのセットリストをあなたなりに勝手に決めてみてください。

テナーの100の質問のところでも言ったけど、セトリというのはアーティストが考えt(ry

24:今後どんなにエルレが新譜を出そうと、「この曲だけはライブから外せない!!」という曲があれば教えて下さい。

The Autumn Song!

25:「こんな場所でライブやってみて欲しい!!」という所、どこかありますか?

あ、是非私の部屋という素敵なライブハウスでおながいします(^ω^)

26:「こんなエルレグッズを作って欲しい!!」というのはありますか?

ひざ掛け(^ω^)笑

27:あなたの周りにエルレを知ってる人はどれくらいいますか?

知ってるだけならだいぶ居るだろうね。

28:あなたがエルレファンであること周りの人は知ってる?

まぁ、自分オープンですから。ウェルカムですから。

29:エルレを知らない人にエルレを薦めるとしたらまずどの曲を薦めますか?

Middle Of Nowhere。

30:なぜその曲なのか理由を教えて下さい。

これでハマったらホンモノでしょ。

31:突然ですが、質問7でカンニングをした人はここで反省して下さい。

えっ?確認はしなきゃね★

32:メンバーの中で一番好きな人を教えて下さい。

それぞれ好きな部分があるんですが!!

33:その理由をどーぞ。

みんな好き好き(^ω^)

細美→完全に子供。あほなところがロックだぜ(^ω^)
うぶ→ぷにぷn(ry あんたのギター凄いまじで。
ゆういち→かわゆ!確かにうんこベースだが、逆に雄一がバカテクだったらいやだw
たかぱしさん→あんた男前!次のライブでは頑張って見たいところw

34:メンバーの誰かに街で遭遇しちゃったりってありますか?

お友達が西船にて雄一に遭遇・・・うらやましす

35:その時どんな心境でどんな行動を取りましたか?また、もし遭遇したとしたら、どんな行動を取るでしょう?

↑の子のパターンで言うと、ストーカーかなw
その後興奮しながらメールを打つ。みたいな?(^ω^)

36:もし、今あなたのために細美さんが一曲歌ってくれるとしたら何をリクエストしますか?またその理由は?

これ細美のみってことは弾き語り?あ、むしろアカペラ?
だったら月で!

理由はなんとなくだなw
今ぱっと浮かんだから。

37:細美さんの下ネタ、好き?嫌い?(二択Onlyで)

大好物

38:細美さんのケツ(ペパロニ、MY OWN~のジャケ)について何か一言。

日焼け

39:こんな細美さんは見たくない!というのを一つ思い浮かべてみて下さい。

頭の良い細美はイヤだな~w
インテリとかなんだお前wwwwってなっちゃう。

40:細美さんに何か一言お願いします。

すごい人間臭い人だと思います。
このまま誰にも屈せずに突き進んでくれ(^ω^)
そしてあんたは小顔だった。

41:”生形ギターソロ演奏会”。もしあったら行っちゃいますか?

いやいやいやいやまじで行きたいってそんなの。

42:この曲のこの部分がウブさんの見せ場だというところはありますか?

基本的に細美ギター弾かな過ぎだから大体の曲の大体の部分ウブの見せ場よねw

43:こんなウブさんは見たくない!というのを一つ思い浮かべてみて下さい。

がりがりのウブは酷い。
ぎゃーーーー

44:ウブさんに何か一言お願いします。

ウブのギター格好良過ぎて死ねます。
リーダー頑張れ。

45:雄一さんに”うんこベース”以外のあだ名を付けてあげて下さい。

ちょwwww
うんこベースってあだ名じゃねぇだろwww
質問者さんお前ホントにエルレ好きなんか?www

あだ名はうんこで。

46:雄一さんをぜひ馬主にさせてあげて下さい。子供の頃からの夢らしいです。

努力次第でどうにでもなるのでは。

47:こんな雄一さんを見てみたい!というのを一つ思い浮かべてみて下さい。

ツンデr(ry

48:雄一さんに何か一言お願いします。

かわゆ!!

49:やっと半分ですよ。いまの心境は?

なげーーー

50:ライブ中、高橋さんに 睨まれてる・・・と思ったことはありますか?

いやそんな余裕はなかった。

51:べろんべろんに酔った高橋さんを想像してみて下さい。

うぜえ!!

52:こんな高橋さんを見てみたい!というのを一つ思い浮かべてみて下さい。

いつかのロン毛時代。

53:この曲のこの部分が高橋さんの見せ場だというところはありますか?

ぶっちゃけ特に無い。

そういやこの質問雄一には無かったなww(細美もだけど

54:高橋さんに何か一言お願いします。

イケメン万歳

55:欲しい順に並べてみて下さい。①細美さんのキャップ ②ウブさんの鼻ピ ③雄一さんのハーパン ④高橋さんのピアス

④→①→②,③

②③はむしろあっても困るんだが。

56:まったく関係ありませんが、4人の中で足の速そうランキングを作ってみて下さい。

1、細美
2、高橋さん
3、ゆういち
4、ウブたそ

57:エルレにぜひカバーしてみてもらいたいと思うアーティスト、曲はありますか?

テナーのROCKSTEDY
前なんかやったんだよね?聴いた人ウラヤマスー

58:エルレとぜひ対バンしてもらいたいというアーティストをどうぞ。

ランクと対バンしたら神だなーw
でもノリ方全然違うライブだから客が戸惑いそうw
てかライブより、エルレとランクが仲良くなったらウケる(^ω^)

59:カラオケでエルレの曲を歌いますか?

行くメンバーによるけど。

60:歌うとしたら、まずどの曲でしょう?

Supernovaとか歌ったよね確か。

61:その時のみんなの反応を想像で教えて下さい。

「想像で」・・・?

全員ヘドバン

62:携帯にエルレの着メロは入ってますか?

はい

63:着メロどころか着うただぜ!って言う方いらっしゃいます?

はい

64:入ってるのに、着信音に設定してないなんてことはまさかありませんよね?

あっ・・・!

してる。

65:着信音に設定してる方、その曲は何ですか?

New Year's Dayです。

66:エルレのオフィシャルサイトにはよく行きますか?

最近はあんまり

67:BBSに書き込んだりしちゃってますか?

今閉鎖してるしな。

68:細美さんの日記は見てますか?

大体は。

69:いいこと書いてますよね。

そうだね

70:細美さん以外のメンバーなら誰の日記が一番見てみたいですか?

高橋さんしかないだろそりゃ!

71:それはなぜですか?

だって他の二人の日記なんて詰まんないだろw(ぁ

72:あなたの英語力はどのくらいですか?

普通

73:英詩の歌で完璧に歌詞を覚えてるぞという歌を教えて下さい。

エルレは何曲か。
あとテナーのキラチュンとバサカは完璧w

74:まさかゼロなんてことはありませんよね?

まさかな。

75:エルレが出る雑誌、ラジオ、TV等はよく見たり聞いたりしますか?

まぁ結構。

76:雑誌は立ち読み派?即買っちゃう派?

パラっとめくって良さ気なら買い。

77:突然ですが、いますぐあなたの部屋のコンポ等にいま何のCDが入っているか見てきて下さい。

えっと・・・

God Dog Happy Menの「4人のゴブリン大いに躍る」でした。

78:エルレのCDでしたか?そうですか、安心しました。

なんかごめん。

79:もういい加減にネタ切れなんですけど・・・助けてください。

ばかやろう、だったら100の質問じゃなくて80ぐらいにしとけよ。

80:もうそろそろ終わりです。ここまでいかがでしたか?

長いね。

81:エルレが夢に出てきたことありますか?あった方、それはどんな夢でした?

雄一が一度・・・
内容はちょっと言えないかなw

82:風の強い日には飛ぼうとしてみたりしちゃいますか?

むしろ飛ばされないように踏ん張ってますがね。
ごめん細美

83:もみもみくん(BRING YOUR BOARDのジャケットのキャラです)に揉んでもらいたいですか?

肩と足裏頼むよ。

84:ペパロニクアットロを食べたことがありますか?

ない

85:フォークを使わずスパゲティを口でムシャムシャと食べたり?

非常に下品ですがね。

86:↑の4つに当てはまった方、あなたは優勝です。

出来の悪い子でごめんなさい。

87:エルレ以外に好きなアーティストを挙げてみて下さい。

テナーとか

88:上の質問に「ストレイテナー」が入ってる人の割合はどれくらいですかねぇ。

まぁエルレ好き⇒テナーもってことになりますよね大体。

89:メジャーデビューに関してあなたは賛成?反対?

細美たちのリアルな収入を考えたら今更メジャーになるぐらいどうってことないし、賛成。
でもライブのチケット代が上がるのは出来れば避けて欲しい。

90:その理由を教えて下さい。

ばか!↑ので言っちゃったわよもう!遅いのよあんた!!

91:エルレを知って変わった点がありましたら教えて下さい。

この質問の意味が分からないんだけど、変わったってのは自分のこと?エルレのこと?
自分は特に変わってませんが。エルレはシラネ。

92:「エルレ好きになって良かった」と思う瞬間はありますか?

そうだなー
エルレは他のアーティストを知るきっかけになったのでそんな感じで。

93:エルレに関して「これはちょっと・・・」ということがあれば遠慮なく言ってみて下さい。

細美がMCでオチが無いのに長々と喋りすぎて「ありがとうございました」でしめちゃうとこ。

94:今後エルレに望むことは?

良曲を量産してもらいたいです。

95:最近のエルレの売れっぷりについて感想を正直にどうぞ。

自分がエルレ知ったとき既に売れてたから特になんも言うことはないです。
でもまぁ幕張はびっくりしたけど。

96:ELLEGARDENを漢字一文字で表現してみて下さい。



97:あなたがエルレに魅力を感じるのは、結局のところなぜなんでしょう?

惹きつける何かがあったから。

98:あなたにとってELLEGARDENとは?

肺みたいなもんか。
無いと呼吸出来ないの。

99:もちろんこれからもエルレを応援していきますよね?

それはエルレ次第。

100:お疲れ様でした。最後に何か一言どうぞ。


お疲れぃ!



 
リニア
リニアにツボってます。
ってことでバーガーのsymphony以来のアレやります。



1.CLARITY
・打ち込みが新鮮
・全体的に神聖な気持ちになる
・歌詞がTRAINの続きっぽい
・最後の一行好き
・最後ディスコグラフィーっぽい
・ていうか好き


2.TRAIN
・「過ぎて行った 手を振って」のギターのリズム
・間奏部分と最後のサビのコーラス
・Bメロ全体
・ていうか格好良い


3.SIX DAY WONDER
・アコギでのアルペジオ
・2回目のSIX DAY WONDER~の前とサビ前の短い曲間
・サビでうっかり散歩しそうになるほど清々しい
・EVERGREEN並みに綺麗な曲
・ていうか好き


4.BIRTHDAY
・ドラム格好良い
・「汚れていた」と「濁ってしまった」の上がり具合
・全体的にツボ
・「君と過ごしたいよ」ってホリエ可愛い
・ていうか格好良い


5.GHOST OF CHRISTMAS PAST
・イントロから好き
・鈴?の音が可愛い
・シンペイが鳴らしてると思うと余計可愛い
・サビ大好き
・Cメロ?(英語部分)も好き
・ていうか大好き


6.BERSERKER TUNE
・バーバーバーバーバーサーカー(^ω^)
・ホリエの語りは要らない気がする
・でもHAHAHAって言うとこは好き(笑)
・ギターのコード進行好き


7.REST
・おっかないサウンド
・ホリエの息遣いが聞こえちゃうボーカルの効果
・サビのコーラスが不気味
・歌詞カードが読みづらい(文句)
・この曲人気みたいだけど私的には慣れないと辛い


8.LIVES
・ラップっていうか語り?
・正直今回のアルバム中で一番受け付けない
・なんか恥ずかしい
・なんか違う
・でも歌詞は結構好き


9.AFTER THE CALM
・今回のアルバム中で一番好き
・初聴きからくるものがある
・「悲しみを壊して」と「悲しみを映して」がなんか凄い
・とにかくどこを取っても格好良い
・歌詞に吹っ切れた感がある


10.MARCH
・これはやばい
・思わず泣けた
・テナーの成長を感じた
・テナー史上一番の大作じゃない?
・とにかくもう壮大
・テナーに感謝しなきゃ
・最後はAGAINST落ちw






全体的に見てかなり好きよこれ。


PREV PAGE  …  HOME  … NEXT PAGE
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
(03/18)
(03/15)
(02/02)
(02/01)
(02/01)
プロフィール
HN:
愛里沙
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/11/23
職業:
学生
趣味:
音楽、サッカー観戦
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ
[PR]